我々のポンコツ脳はよくできている。
なにせ楽な方を選ぶ天才だ。
そして現状維持をすることで
エネルギーを節約する。
生命の維持が最優先だからね
変化なんか起こして、
リスクを取りたくないわけ。
安定、いつも通りの悪い習慣、
そうそう、ダラダラと安全に過ごそうよ。
勉強?
ダメダメ、エネルギー使うから。
これがポンコツ脳。
変化・成長したいなら
このポンコツ脳を黙らせないとね。
人間は1日に35000回の選択をしている
と言われている。
この選択肢に気づこう。
ポンコツ脳の無意識にやられるな。
そして未来につながる選択をしよう!
選択とは、未来を変えるチャンス。
選択の数だけ成長のチャンスがある。
現在の私は、これまでの選択の結果。
未来の私は、新しい選択の結果。
未来の蕾を満開にする選択を積み重ねよう!
普段を変えるとは、
一瞬一瞬の選択を変えていくことだ。
雄飛教育グループ:公式ホームページ
ご相談等はこちらからお気軽にどうぞ。