志望校に見合う【格】を育てる【偏差値70突破サプリ】

浦高一女大宮市立挑戦!雄飛会・早大挑戦!文武修身塾・総合型選抜!潜龍舎!【北浦和の小さい学習塾の圧倒的合格実績の秘訣】非公式ブログ

14歳からの『成り上がり』٩( ᐛ )و⑤一柳の自己啓発の源流?

 

www.yu-hikai.net

www.yu-hikai.net

www.yu-hikai.net

www.yu-hikai.net

 

坂本龍馬や西郷隆盛のバイブルは

陽明学者の佐藤一斉『言志四録』

 

高杉晋作の師匠は吉田松陰、

吉田松陰の師匠は儒学者、森田節斎

森田節斎の師匠は儒学者、近藤篤山

 

源流をさかのぼると

儒学、孔子『論語』にたどりつく。

 

この地下水脈が脈々と現代まで継承されている。

 

もっと広く捉えれば、東洋思想。

 

一柳、浦高時代、漢文の授業は『十八史略』のみ。

漢文素読同好会みたいな謎の団体もあった(笑)

 

ここで漢文が好きになったので

一柳が自己啓発本の解釈とかって東洋思想がベース

 

入試で漢文の得点を獲りましょうみたいな

せこい授業をしなかった高校に感謝する。

 

で、東洋思想の大家は安岡正篤

 

安岡正篤は昭和の大実業家や政治家などに

多大な影響がある。

 

非モテポンコツ大学生一柳は

自己啓発本を隠れて読みながら(笑)

 

安岡正篤を読みまくった。

 

「一燈照隅、万燈照国」というスローガンは

安岡正篤の言葉。

 

もとは天台宗・最澄の

「一隅を照らす此れ則ち国宝なり」

 

 

比叡山には「不滅の法燈」があり

1200年間受け継がれている。

 

うむ。エモい。

 

そして東洋思想で行きついた先が二宮尊徳。。。

雄飛会が最近うるさく言う「積小為大」

 

江戸時代に日本流の自己啓発を実践した人。

それこそ1万円札の渋沢栄一につながる系譜だ。

 

松下幸之助も豊田佐吉も稲盛和夫もね。

 

お正月はこちらを再読熟読予定٩( ᐛ )و

 

 

『自助論』とかってやっぱ輸入もの。

日本人には日本人の地下水脈が吸収しやすい。

 

ほら、マインドフルネスの源流は禅なわけだし。

座禅、瞑想の方が日本人らしい。

 

ということで雄飛会版の自己啓発は

源流の源流までしっかりさかのぼって

 

原液をしっかり日本流、現代流にしていくのだ。

それこそ1200年不朽の名作を。ψ(`∇´)ψ

 

未来のベストセラー

 

『雄飛流:14歳からの成り上がり』

~何者でもない君へ!~

 

サンプルはこちらです ↓

www.yu-hikai.com

 

【想像を超えた未来を創造しよう!】

 

自分は自分の主人公

 

世界でただひとりの

自分をつくっていく責任者

 

自分を育てるものは自分以外にない

 

熱狂の先の尽己へ!

尽己の先の成長へ!

成長の先の冒険へ!

 

心を耕し、根を伸ばせ!

 

www.yu-hikai.net

 

www.yu-hikai.net

 

 

①塾長メッセージ

www.yu-hikai.com

②ファンキーペアレンツへの道

www.yu-hikai.com

③小学生版:未来の浦高生へ

www.yu-hikai.com

④雄飛会の流儀

www.yu-hikai.com

 

自学力の育て方、音声配信!【FMゆうひ111.9MHz】

www.yu-hikai.com

 

フォローするだけで運気爆上げと噂のXはこちら!

https://twitter.com/yuuhikai

 

こちらも毎日の本気のつぶやきを更新中!

 

 

偏差値70突破へ٩( ᐛ )و

爆裂思考アルゴリズムをインストール!

 

成績上昇マインドセットを育てるインスタ!

 

https://www.instagram.com/funkyedu/

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

雄飛教育グループ:公式ホームページ

www.yu-hikai.com

 

一柳、企画監修『自学力の育て方』

 

ご相談等はこちらからお気軽にどうぞ。

友だち追加