一柳、第1の自戒
無駄に全力で٩( ᐛ )و
今は、病み上がりなので
一柳、第2の自戒
ゆっくり急げ٩( ᐛ )و
そんなこんなで、体調に反比例して
なかなか忙しい
渾身のブログをなかなか書けないので
自分の昔のツイートで気合いを入れる。
書いたことを一柳ができてないとか
ダサすぎるのでね
去年のつぶやき。
成長するには2つ。
①今日一日、出し惜しみせず尽己すること!
②克己心を奮い、一日一日継続すること!
キャパのギリギリまで絞り出すことで
キャパ自体が広がっていくのだよ。
出し惜しみは
キャパを縮めることにつながる。
継続していると、
気づいたら進化している。
成長から進化へ!
うむ。
言うことはなしだが、追加だな。
まずは①
出し惜しみはしないけど
持続可能なギリギリを攻めたいね ←進化
倒れてたりしたら本末転倒だからね
次に②
克己心ってやっぱり元気から生まれるな
と実感。。。
今は、体力低下で
ブログ更新って何それ????的(´・ω・`)
こういう時こその克己心なので
ゆるゆるとやらかしますけどねー
体調管理≒克己心管理だわ。
1年1年を大切に積み重ねる年輪経営
そのためには1日1日を積み重ねる
その積み重ねは健康から。
健康第一(੭ ᐕ)੭*⁾⁾
2025年にして人生初、
新年の目標に「健康」を入れよう
(((o(*゚▽゚*)o)))
そんなこんなで
謎に寝る前の柔軟体操を始めました。
まずは軟体塾長を目指すげそ。
そして2025年度、初激鬼散歩!
激鬼ではないな、軽散歩しましたー。
やっぱ習慣が一度狂うと
リカバーにエネルギーが必要ですね。
【想像を超えた未来を創造しよう!】
自分は自分の主人公
世界でただひとりの
自分をつくっていく責任者
自分を育てるものは自分以外にない
熱狂の先の尽己へ!
尽己の先の成長へ!
成長の先の冒険へ!
心を耕し、根を伸ばせ!
①塾長メッセージ
②ファンキーペアレンツへの道
③小学生版:未来の浦高生へ
④雄飛会の流儀
自学力の育て方、音声配信!【FMゆうひ111.9MHz】
フォローするだけで運気爆上げと噂のXはこちら!
こちらも毎日の本気のつぶやきを更新中!
偏差値70突破へ٩( ᐛ )و
爆裂思考アルゴリズムをインストール!
成績上昇マインドセットを育てるインスタ!
https://www.instagram.com/funkyedu/
雄飛教育グループ:公式ホームページ
一柳、企画監修『自学力の育て方』
ご相談等はこちらからお気軽にどうぞ。