CORE BEING(核になるあり方)
を浮かびあがらせ、整えていく
腹の底から活力が湧いてくる
キラキラ輝くパパママだ
ただ元気なだけではない
影響力が生まれる
会社でも同じ。
不機嫌な職場、活力のない職場。
いい経営ができるわけがない。
なぜか?
豊かな思考は、健全な心から生まれるからね。
で、図の「思考の3原則」٩( ᐛ )وを大切に!
目先に捉われないで、
出来るだけ長期的に長い目で見ること。
物事の一面に捉われないで、
出来るだけ多面的に、
出来れば全面的に見ること。
何事によらず枝葉末節に捉われず、
根本的に考える。
そう、それは豊かな森のように(੭ ᐕ)੭*⁾⁾
大樹を育む環境は豊かな思考でできている。
対処的な教育ではなく、
心を耕し、根を伸ばすような
本質的な教育を積み重ねたい。
体調が悪いと、ネガティブになる
特にお腹。活力の源が弱いとね。
ヤクルト1000が流行ったのも
整腸→快眠→活力だったのかなと。
~・~・~・~・~・~・~・~・
今までの記事の一気読みはこちらで!
公式ブログはこちら!
お時間ある時に実践編として音声版もどうぞ。
【想像を超えた未来を!】
後輩たちよ、先輩に続け!
君もチーム【積小為大】に入って、
浦高・一女・大宮・市立に挑戦しよう!
大学受験部門も絶賛入門生募集中!!!
①塾長メッセージ
②ファンキーペアレンツへの道
③小学生版:未来の浦高生へ
④雄飛会の流儀
自学力の育て方、音声配信!【FMゆうひ111.9MHz】
フォローするだけで運気爆上げと噂のXはこちら!
こちらも毎日の本気のつぶやきを更新中!
偏差値70突破へ٩( ᐛ )و
爆裂思考アルゴリズムをインストール!
成績上昇マインドセットを育てるインスタ!
https://www.instagram.com/funkyedu/
雄飛教育グループ:公式ホームページ
一柳、企画監修『自学力の育て方』
ご相談等はこちらからお気軽にどうぞ。