志望校に見合う【格】を育てる【偏差値70突破サプリ】

浦高一女大宮市立挑戦!雄飛会・早大挑戦!文武修身塾・総合型選抜!潜龍舎!【北浦和の小さい学習塾の圧倒的合格実績の秘訣】非公式ブログ

高校受験

30年間・全国公立高校入試:頻出漢字ベスト300【ぺちこの大冒険】vol.15

ついに登場!公式ブログで今までの頻出漢字を 全部掲載!!!! www.yu-hikai.com 【読みステージ】 雄飛会の文化や空気感に浸る そして今までの自分を顧みる 今までの反省と、これからの期待と興奮と。 塾に行くと毎回、 わけのわからないことが起こる。 想…

入試問題は「未来を生きる」君たちへのメッセージだ!

入試問題にはメッセージが込められている。 せっかく入試問題にチャレンジするのだ! そのメッセージをしっかり受け取って欲しい。 いじわるで出題しているわけではない。 バトンを受け渡すという壮大な試みなのだ。 そのメッセージを教養体育教師は しっか…

ついに15日座談会:第2回をZOOMで公開!

常に新しいことを、ゆるゆると。 ということで初の公開を決めましたよ(੭ ᐕ)੭*⁾⁾ ということで、zoomでご参加の方も大歓迎! zoom参加のURLは下にリンクを貼っておきます! 慣れてないのでトラブルで配信できないかも。。。 その時は笑って許してくださいね٩(…

冬期講習会、入門生募集中!爆伸びへのきっかけを!!

高校生は目標や戦略をしっかり構築して やるべきことを明確にしましょう! 指定校推薦? 総合型選抜? 一般入試? 目標と戦略から明確にしたやるべきことを 冬期講習会をきっかけに進めていきましょう! 【文武修身塾×潜龍舎】でお待ちしております。 浦高・…

2024年度:北辰テスト3年7回【学校選択問題】分析(2024年12月1日実施)

2024年度:北辰テスト3年7回分析⓪ 【学校選択問題】 全県平均点 国語 58.9 数学 20.0 社会 47.6 理科 41.9 英語 20.0 3科 99.8 5科 189.3 2024年度:北辰テスト3年7回分析① 【学校選択問題】 偏差値72 395…

座談会の資料をちょい見せ②(੭ ᐕ)੭*⁾⁾

www.yu-hikai.net www.yu-hikai.net 資料が完成しました! 渾身の資料をちょい見せ(੭ ᐕ)੭*⁾⁾第2弾! 巷で言われている英語教育論 って実際はどうなのだろうか? なぜ広まったのか? 最先端での研究ではどうなっているのか? 広まった英語教育論がすでに否定…

キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!獨協医科大学合格!!!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! 文武修身塾生、雄飛っ子! 獨協医科大学合格の一報!!!!! 中3の浦和西高校合格報告のときに 「先生にお伝えしなければいけないことが。。。」 って なんだろう???とドキドキして…

30年間・全国公立高校入試:頻出漢字ベスト300【ぺちこの大冒険】vol.14

ついに登場!公式ブログで今までの頻出漢字を 全部掲載!!!! www.yu-hikai.com 【読みステージ】 やっとのことで勉強を始めたぺちこ。 机の前にはけぶこ先生からもらった プリントを掲げた。 勇者たちの尽己の伝統から紡ぎ出された名言。 仰ぎ見ると勇気…

来年度の新中1生のスタートダッシュを雄飛とともに!

現小6生、新年度の新中1生! 浦高・一女・大宮・市立を目指す挑戦を始めよう! 12月スタート入門生:2名 1月スタート入門生:2名 2月スタート入門生:2名 大募集します!!! 新学年のスタートは3月ですが、 フライングしちゃいましょう! 火曜日…

【熱狂への航海】のためのアルティメットモード【努力を結果に変える】

アルティメットとは「圧倒的」という意味。 第0アルティメットモード発動! 何事も第一歩が重要。 0→1は1→10や10→100より難しい。 ここを軽く乗り越えられるマインドを育てたい。 簡単に言えば、早めのスタート!フライング!! 誰もがわかってい…

公式ブログ、13771文字:「何者でもない君へ!」更新!!!

公式ブログ、更新! 13771文字、 渾身のメッセージ(੭ ᐕ)੭*⁾⁾ www.yu-hikai.com テスト前や受験前の気合い入れに 是非読ませてください! 雄飛会の教えを全て詰め込んでいます! www.yu-hikai.net www.yu-hikai.net www.yu-hikai.net www.yu-hikai.net ①…

30年間・全国公立高校入試:頻出漢字ベスト300【ぺちこの大冒険】vol.14

ついに登場!公式ブログで今までの頻出漢字を 全部掲載!!!! www.yu-hikai.com 【読みステージ】 知的に怠惰になってはいけない。。。か。 少しグサッときた。。。 確かに怠ってきたな。 これでいいかみたいな妥協というか。。。 雄飛会の先輩勇者たちが…

11月北辰テスト後に公立本番までに合否を分けるものは?

11月の北辰テストが終わり 私立の確約取得もひと段落するころね www.yu-hikai.net 公立高校が第一志望の受験生は ここから本番へ向けて アクセルをもう一回踏み込みたいね 11月の北辰テストの結果から合否を分けるものは? ①学校選択問題対策(英語・数…

2024年度:北辰テスト3年6回分析(2024年11月3日実施)

2024年度:北辰テスト3年6回分析① 偏差値72 459点 偏差値70 443点 偏差値65 409点 偏差値60 366点 国語・偏差値70 95点 数学・偏差値70 85点 社会・偏差値70 94点 理科・偏差値70 95点 英語・偏差値70 91点 …

座談会日程を決めました!٩( ᐛ )وテーマは英語学習!!!

年末がチラホラ見えてきて。。。。 少し冬将軍の到来の予感もヒシヒシと。 冬足軽くらいだといいけど(´・ω・`)(笑) そしてこちら! www.yu-hikai.net 12月は皆様お忙しいと思うので なんと!!!! 2回開催!!!! なんで早く気づかなかったのだろう…

挑戦する受験を支える【Funky Parents】への道!公式ブログ更新!

公式ブログ更新! 挑戦する受験を支える【Funky Parents】への道! VUCAな時代を生き抜く大樹に育てよう! DAY74:学校選び、塾選びのもう一つの秘訣DAY75:才能を磨き、才能を出し切る。DAY76:北極星を探しておくことの重要さ!DAY77:「才」とい…

全国チーム :オンライン毎日塾・チーム【積小為大】!爆誕!!!

自分の可能性を過小評価してはいけない! もっといける! 自分の努力を過大評価してはいけない! もっとやれる! ついに爆誕! 全国チーム オンライン毎日塾・チーム【積小為大】! 1日20分の学習習慣で爆伸びを! 名門公立高校を目指すには、まず 範囲の…

埼玉県公立高校【学校選択問題採択校】倍率速報:10月1日現在

令和7年3月中学校等卒業予定者の進路希望状況調査 (令和6年10月1日現在) www.pref.saitama.lg.jp 学校選択問題採択校についてまとめてみました。 浦和 1.50倍(去年1.36) 大宮 1.93倍(去年2.01) 大宮(理数) 1.95倍(去年2.20…

30年間・全国公立高校入試:頻出漢字ベスト300【ぺちこの大冒険】vol.12

ついに登場!公式ブログで今までの頻出漢字を 全部掲載!!!! www.yu-hikai.com 【読みステージ】 定期テスト道場中は、 みんなが集中しているので、すごく厳かだ。 まだ正直慣れない。。。 ただその緊張感と対照的に休み時間は 非常に賑やかだ。 けぶこ先…

雄飛会、中2生に喝入れ大説教フェスティバル(੭ ᐕ)੭*⁾⁾

自分の可能性を過小評価してはいけない! もっといける! 自分の努力を過大評価してはいけない! もっとやれる! 中2生、そろそろ目標が明確にならないと 目覚めるものも目覚めない。 一柳が本気になったのもこの時期だ。 ということで、 喝入れ大説教フェ…

定期テスト後の自己内対話を豊かにせよ!

・今回の反省は何か? ・それを次回はどう改善するか? ・今回やりきれなかったことは何か? ・どうやってやりきるか? ・やりきるためには、いつ始めるべきか? ・毎日コツコツやれることはないか? ・今の勉強は本当に点数につながっているか? ・もっと集…

次回の座談会テーマ!大発表!!!(੭ ᐕ)੭*⁾⁾

次の座談会のテーマが 決まりましたよー!٩( ᐛ )و みんな、気になる英語!!!!(੭ ᐕ)੭*⁾⁾ 錯綜する情報や方法論を徹底整理して 英語教育をどうするとよいのかが 自然と見えてくることを目指します。 ということで、 英語教育の最新論文などもグイグイと 読…

【縁尋機妙・多逢聖因】個別入塾説明会実施中!【方向性の角度を1度だけ変える出会いを!】

結果を変えるならば、行動を変えたい! 行動を変えるならば、 環境を変え、習慣を変えたい! 方向性の角度を1度でも変えられれば、 時間とともに大きな差が出てくる! www.yu-hikai.net おおまかな個別入塾面談可能な日程です。 平日 14:00~15:0…

嫌われても言わなければいけないこと【スマホ禁止】

読売新聞の記事。 デジタルでの学習だとアナログでの学習と比べて 子ども達の集中力が続かない 考えが深まらない 長文の読み書きが出来ない と。 ということで、 IT先進国のスウェーデンは撤退。 ま、そうだろうー。 手と脳は密接に関わっているからね。 目…

定期テスト、漢字の仕上がりにすべてが詰まっているのだよ

定期テストの5科目合計点、 実は漢字の得点率と相関する件 定期テストの漢字は出題範囲があるからね 実は漢字の仕上がりで、 5科目合計点が予測できちゃうのよ。 わかっちゃうの。 20点中14点ならば、7割 5科目合計350点。 もちろん最上位生は満…

定期テストの結果をしっかり成長に活かそうよ。

テストの結果は、 テスト勉強の「質と量」で決まる。 望ましくない結果は すでにテスト前に決まっていたんだよ。 で、その望ましくない結果は 次の定期テストで変えていきたいよね。 が、そんな気持ちはすぐに薄れていく。 変化なし 現状維持 そしてまた望ま…

30年間・全国公立高校入試:頻出漢字ベスト300【ぺちこの大冒険】vol.11

ついに登場!公式ブログで今までの頻出漢字を 全部掲載!!!! www.yu-hikai.com 【読みステージ】 道場に参加して1時間が経つ。。。 こんなに集中し勉強するのは初めてだ。。。 おしりの痛みが我慢の限界を超えてきている。 そんなタイミングでけぶこ先生…

30年間・全国公立高校入試:頻出漢字ベスト300【ぺちこの大冒険】vol.10

【読みステージ】 はじめての中間テスト道場に臨むぺちこ。 すこし緊張する。 教室に入るとけぶこ先生がすでに説教をしていた。 厳しいけど愛のあるそんな諭し方。 聞き耳を立てながら机に座る。 いつもの授業で会う 勇者たち以外の勇者たちが多い。 周りを…

2024年度:北辰テスト3年5回分析(2024年9月29日実施)

2024年度:北辰テスト3年5回分析① 偏差値72 439点 偏差値70 420点 偏差値65 384点 偏差値60 340点 国語・偏差値70 85点 数学・偏差値70 82点 社会・偏差値70 94点 理科・偏差値70 88点 英語・偏差値70 89点 …

【定期テスト:最上位の作法】道場を活用して、自己ベストを!

自分の可能性を過小評価してはいけないもっといける! 自分の努力を過大評価してはいけないもっとやれる!耕すは一鋤ずつ歩くは一歩ずつ勉強は一問ずつ天分を発揮するために、心を耕し、根を伸ばせ!チーム【積小為大】!!https://t.co/RF64ES6KGu#北浦和 #…