志望校に見合う【格】を育てる【偏差値70突破サプリ】

浦高一女大宮市立挑戦!雄飛会・早大挑戦!文武修身塾・総合型選抜!潜龍舎!【北浦和の小さい学習塾の圧倒的合格実績の秘訣】非公式ブログ

大学受験

雄飛教育グループ、大学受験部門:2024年度・合格速報!

うむ。 全員合格、継続中! その秘訣は潜龍舎、最新公式ブログで! www.yu-hikai.com 成績上昇気流を生み出すインスタ! https://www.instagram.com/funkyedu/ 雄飛教育グループ:公式ホームページ www.yu-hikai.com ご相談等はこちらからお気軽にどうぞ。

何も咲かない寒い日は、下へ下へと根を伸ばせ!【二宮尊徳の教え】(インスタ連動記事)

チーム【積小為大】の原典。 小事を積んで大事を成す 大事を成し遂げようと思う者は、 まず小事を努めるがよい。 大事をしようとして、小事を怠り、 できないできないと嘆きながら、 行いやすいことを努めないのは 小人の常である。 およそ小を積めば大とな…

《公式ブログ更新!》挑戦する受験を支える【Funky Parents】への道!

DAY0:Funky Parents への道 DAY1:明治維新の志士を育てた『言志四録』に学ぶ DAY2:教育パパゴン・教育ママゴン万歳! DAY3:力を抜いてテキトーが、適当に変わる! DAY4:子育てに正解も失敗もない DAY5:対処療法的教育&本質的教育 DAY6:センス…

縁尋機妙・多逢聖因で新たな道を!人生は出会いで決まるよね。【愛の塾、生徒派との出会い】

縁尋機妙(えんじんきみょう) 良い縁がさらに良い縁を尋ねて 発展していく様は誠に妙なるものがある。 多逢聖因(たほうしょういん) いい人に交わっていると 良い結果に恵まれる。 雄飛教育グループが 生徒たちとの出会いにおいて とても大切にしている言…

せっかくの頂上からの絶景!次の登りたい目標をワクワク見つけられるか?

頂上に立つ。 見える風景が変わる。 これはステージが変わるということ。 次の登りたい山が見えてくるんだよね。 これは頂上に立つことでしかわからない。 でもね、頂上に着いたのに それで満足して、次の山が見えない奴がいる。 見ようとしないというやつ。…

塾の方針を混ぜたり、和えたりしながら最高の家庭料理で、最高の笑顔を。

正しい教育のレシピなどないから 色んなさじ加減が あっていいと思うんだよね。 で、時々味見しながら 濃かったら、水加えたり 薄かったら、お塩加えたり、 お醤油たらしたり。 ま、一柳、料理できないけどね(笑) 40歳を越すと、和え物が好きになる。 洋…

魔法があるとすれば、反復の威力を実践から早期に実感し、身につけること。

リスニングの練習と塾長パワーアップとして 時々覗く、TEDx。 反復からの自信。 これだよね。 魔法を探す暇があったら 今できることを反復せよ。 反復をやり切って、その威力を知ることから 最上位への道がひらけるのだ。 ってか、最上位生はもう知っている…

実力10→実力100へステージアップするために。成長に近道はないのだよ。【高校受験編】

www.yu-hikai.net そんな低い山、登るなんてムダだ。 そんな大人の損得勘定が成長を阻む。 へ?そんな高い山、今登れないよ? どの山が得かと考えているうちに 時間は過ぎて、どの山にも登らないから。 これが大人のゴミ思考。 成長を阻む。 いいじゃない、…

実力10→実力100へステージアップするために。成長に近道はないのだよ。【定期テスト編】

実力が10、出し切る力6 ここをね 実力10、出し切る力9 へ努力する すると 実力20になる。 その繰り返しなんだよね 成長っていうのは。 目指すは 実力100、出し切る力90 でもね、 実力10の時に 目の前のやるべき努力から目をそらして 実力10…

まわり道なのかね、それは王道だったりするんだよね。ほら、そこの花!

www.yu-hikai.net なんとなく続き。 まわり道してる感じ??? 本当かな? あとで気づくんだよ。 君にしか歩めなかった王道だったとね。 そんなものだ。 ほら、そこに花があるじゃない。 気づくかな??? 脇道やまわり道を楽しむこと。 不登校だけではなく…

【埼玉の不登校】人生の進路なんて色々、どこで何に尽己するか。【雄飛→文武×潜龍→上智】

<小学校>不登校児童数 4,395人(3,244人) 前年度比 35.5%増加 <中学校>不登校生徒数 9,715人(7,934人) 前年度比 22.4%増加 <高等学校>不登校生徒数 2,804人(2,364人) 前年度比 18.6%増加 www.pref.saitama.lg.jp 想像以上に増えていますね。 …

【目標設定の秘訣】と【目標達成の秘訣】

目標設定の秘訣に関しては ブログでも色々書いてきている。 設定が肝。 www.yu-hikai.net 設定の段階で、設定の質で 達成できるかが決まる部分もある。 でも達成のための秘訣もあるんだよね。 むふふ。 ①「こうなったら最高!」 という目標を明確にする。 こ…

早稲田大学スポーツ科学部、自己推薦入試合格!3年連続6人目!

むふふ。 早稲田愛溢れる、雄飛教育グループ! 今年もやりましたよー! 総合型選抜、小論文と 負けなし街道を今年も進みます。 総合型選抜の受験を考えている人は 準備を始めましょうね。 ということで、こちらも更新! 成績上昇気流を生み出すインスタ! ht…

最上位思考、「即今・当処・自己」を! 

最上位思考、「即今・当処・自己」を! 人間が本当にコントロールすることができるのは 「いま・ここ・自己」しかないのだ。 地に足をつけて一歩一歩とはこのこと! いつまでも成長しない人は逆が得意。 「いつか・どこか・だれか」 かなりフワフワしている…

体験授業をグイグイとこなしていきますよ。

体験授業ね、 初対面だから色々配慮はする。 でもね、遠慮はしない。(笑) 子どもたちは、 目の前の大人が本気かどうかを しっかり見て感じている。 本気でまっすぐ。 嘘や策は使わない。 真剣勝負。 良いご縁になりますように。 成績上昇気流を生み出すイ…

早稲田に告白して、合格し、高田馬場で都の西北を②

www.yu-hikai.net 勉強時間が早稲田の格にできたとして 何をやるかなんだよね。 なんとなく英単語? なんとなく英文法? なんとなく構文? なんとなく過去問? そうではなくて。。。 なかなか厳しい時間マネジメントの中で やるべきことを明確に意識して 積…

全力主義で人生を拓いていく。その全力主義を掴めるかどうか。それが受験で頑張ることの意義。

若さを浪費するな。 勉強を節約するな。 京大元総長 平澤興 全力ってさ、徹夜とかじゃないんだよ。 そういう一時的な泥縄ではない。 日々コツコツとやるべきことをやる。 そういう努力。 それが本当の全力主義。 合否ではなくて、 全力主義を体得したかどう…

ついに明日!雄飛会先輩ママと塾長の対談!プロバスケ選手の文武両道に迫る!

まだまだお席がございます! 座談会CAFE:第2弾、開催! 雄飛会流:子育てに笑いとスパイスを! 今回は、雄飛会卒塾生の先輩ママをお呼びして! 4人の男の子を育てた村岸ママ流 文武両道!プロバスケットボール選手の育て方 11月3日(金)13時~14…

アルティメットモードを発動するべきタイミングを知れ!

アルティメットとは「圧倒的」という意味。 圧倒的な勉強をするためのスイッチのお話。 第1アルティメットモード発動! まだまだテストは先だなー。 そんなポンコツ思考に喝を入れる! 今日からスタート! 明日やろうは馬鹿野郎! 一歩を踏み出せ! 第2ア…

早稲田に告白して、合格し、高田馬場で都の西北を①

4月、高3になって受験勉強モードになったとして 平日6時間、土日12時間を勉強して そこに夏休み、冬休みを1日12時間勉強しても 2400時間ね。 6時間や12時間という設定も厳しめだ。 早稲田合格する人たちの 勉強時間には足らないんだよね。 こ…

ついに今週開催!座談会CAFE!11月3日(祝・金)13時~14時!

座談会CAFE:第2弾、開催! 雄飛会流:子育てに笑いとスパイスを! 今回は、雄飛会卒塾生の先輩ママをお呼びして! 4人の男の子を育てた村岸ママ流 文武両道!プロバスケットボール選手の育て方 11月3日(金)13時~14時場所:雄飛会教室費用:無料…

自分の力を引き出す目標設定!ワクワクする目標を!【インスタ連動ブログ】

目標がないのは論外。 ぬるい目標では尽己は引き出せない。 高すぎる目標もあきらめちゃうから意味がない。 www.yu-hikai.net www.yu-hikai.net 公式ブログはこちら! www.yu-hikai.com www.yu-hikai.com www.yu-hikai.com youtu.be 成績上昇気流を生み出す…

11月入門生募集中!魔法はない、【積小為大】をできる心を育てるかどうかだ。

未来の浦高生!小学生部門!! www.yu-hikai.net 浦高・一女・大宮・市立挑戦!中学生部門!! 中高一貫生の成り上がりを!雄飛会×文武修身塾! www.yu-hikai.net 目指せ!早稲田!大学受験部門:文武修身塾! www.yu-hikai.com 高3生、小論文で合格点奪取…

文武修身塾、共通テスト【現代文】対策講座・公開授業開催!2023年10月28日(土)

受験生が後回しにしがちな現代文! 何を勉強していいかわからないという人も 多いかもね。 でもね、現代文は確実に実力があがる 科目なんだよ。 ということで、今回の共通テスト対策講座は 無料で開催します。 是非、突破口を見つけたい人や 現代文をなんと…

【再掲】雄飛座談会CAFE:第2弾!浦高→筑波→B.Leaguer子育ての秘訣【11月3日(金)開催!】

今回は雄飛会卒塾生の先輩ママをお呼びして! 公式ブログかLINEからお申し込みくださいませ。 www.yu-hikai.com 今回は地域FESの一環での開催! kitaurawa.saitama.jp お申し込みは、公式HPやLINEからどうぞー! 成績上昇気流を生み出すインスタ! https://w…

立派な布を織るために、「雄飛会の縦糸」と「君たちの横糸」を!

「経」とは、不変の真理。 雄飛会で言えば、塾訓をはじめ 雄飛魂とか雄飛力という教え。 先輩たちが創ってきた文化や環境も。 これは縦糸だ。 ほら、経線って地理でやるでしょ。 東経135度とか。 縦糸だけじゃ、布にはならないのだよ。 横糸が必要よ。 緯…

不安と緊張に押しつぶされそうな受験生へ。②

www.yu-hikai.net コントロールできることと コントロールできないことがある 不安や緊張はコントロールできない。 そして受験生みな同じだ。 コントロールできないことで心を埋めてはダメだ。 コントロールできることだけに集中しよう! そう一問一問、一歩…

不安と緊張に押しつぶされそうな受験生へ。①

登れないのではないか? 高い絶壁が悠然と姿を現す。 受験本番が近づくにつれて 不安が大きくなるよね。 それは挑戦を選んだ人間の証だ。 そしてそれは頂上近くまで来た証拠。 麓では見えなかったものが見えてきたんだから。 そして向き合わなければいけない…

【雄飛会教室探訪①】自由無碍の境地を目指して!教育のゆらぎを極めたい。

雄飛会の教室にある書。 「柳、一任して吹かしむるなり」 柴山全慶老師、南禅寺管長だった方の書です。 一柳の「一」と「柳」が入っている 珍しい書なのでということで いただいたもの。 ありのままの自由な境地をあらわしている。 柳に雪折れなしとも言うよ…

good、greatそしてgrace parentsへの道。②

www.yu-hikai.net 水槽の大きさで金魚の成長は決まります。 呑舟の魚は枝流をおよがず 『列子』 (舟を飲み込むような魚は狭い川を泳がない) なわけよ。 graceなparentsを例えると「モスバーガー」よ。 MOS Mountain(山のように気高く堂々と) Ocean(海の…