雄飛会流:志望校に見合う【格】の育て方【偏差値70突破の流儀】

浦高一女大宮市立挑戦!雄飛会・早大挑戦!文武修身塾・総合型選抜!潜龍舎!【北浦和の小さい学習塾の圧倒的合格実績の秘訣】非公式ブログ

2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧

守破離の先にある出藍の誉٩( ᐛ )و

生徒一人一人に向き合い 丸つけと対話で「心を耕し、根を伸ばす」 そして学年と向き合い 高めあえるいいチームを創り上げる それを繰り返すと雄飛会らしさという 塾の環境や文化が積み重なってくる 文化はカルチャー、 カルティベートって耕すっていう意味 …

やる気の一発を掴め٩( ᐛ )و

上の言葉はイチローの恩師の言葉。 やらされる勉強はつらい 人に振らされるバットは重い 持たされる鉛筆だって重くなるんだ あんな軽いものでもね。 そして成長はない 誰もが通る受験という関門 勉強はしなくてはいけないのに 時間をかけて、意味のない勉強…

2025年度:北辰テスト3年3回分析(2025年7月20日実施)

2025年度:北辰テスト3年3回分析 (2025年7月20日実施) 平均点 国語 51.8点 数学 45.4点 社会 48.2点 理科 47.5点 英語 45.5点 三科 142.7点 五科 238.4点 5科目合計偏差値目安 偏差値72 432点 偏差値7…

【雄飛会流:生態系コーチング】っていう体系を創り上げてみたい

パパママ向けに書いたこちら www.yu-hikai.com なぜ子供向けではないかというと 子供達には 材料となる経験が少ないからなんだよね 夢を聞いても、知ってる職業しか返ってこない そりゃ、そうだ。ないものは引き出せない。 子供たちのCORE BEINGは 成長とと…

【通知表・内申】目標とのギャップを埋めるための変化を起こせ!

内申点の解像度を上げて 目標を明確にしよう! 現状とのギャップを埋めるには 変化が必要だ! 意識の変化 勉強時間の変化 集中力の変化 さて、実際に現実と向き合ってみよう! 偏差値と合格者の内申平均のおおまかな数字 浦高・偏差値72 中1・40、中2…

雄飛会、夏のおすすめお出かけ先 (੭ ᐕ)੭*⁾⁾海なし県から海を求めて!

来週の開室時間です! www.yu-hikai.net 今年の浦高祭情報はこちら! kitaurawa.saitama.jp 一柳家、毎年、海に行く٩( ᐛ )و 海なし県、埼玉県民あるあるだ(笑) 一柳家のおすすめは逗子海岸!!! 湘南新宿ラインで1本!1時間50分くらいかな。 駅から徒…

雄飛会流:夏の一点突破、全面展開٩( ᐛ )و

www.yu-hikai.net 成長するには一点突破が重要だ! あれもこれもやろうとして 結局、何もしない。何も積み上がらない。 当然、結果は出ない。 ポンコツ一柳少年、小学生の時代 虫眼鏡の実験が好きだったんですよ(笑) でも、この実験はある真理をついていて…

7月27日~8月3日の開室時間、自学祭り٩( ᐛ )و

27日(日)お休み 28日(月)10:00 29日(火)10:00 30日(水)10:00 31日(木)10:00 1日(金)10:00 2日(土)お休み 3日(日)お休み とりあえずこんな感じ! (変更があるかもしれません。) リズムよく、継続し…

挑戦なくして、成長なし!٩( ᐛ )و

一柳のCORE BEINGは挑戦&成長だ www.yu-hikai.com 昔から好きな言葉があったなと ふと思い出した リクルートの創業者の江副さんの言葉 リクルートの社是だったもの 自ら機会を創り出し、 機会によって自らを変えよ 一柳流の解釈は 挑戦しろ! その挑戦で成…

ついにAmazonでも販売開始!偏差値70突破問題集シリーズ٩( ᐛ )و

ついにAmazonでも販売開始! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! 現状の一柳教務力を全部そそいだ渾身の5冊! 当然、埼玉の学校選択問題対策にもなるのです。 いや、今まで埼玉県の学校選択問題対策問題集って 存在しなかったのですよ。 全国的にも 公立最上位層のため…

夏休みの読書は、来年出題されると予想される本を(੭ ᐕ)੭*⁾⁾

夏前に出版されるものから 出題されることが多い その中で 内容的に入試問題になりやすそうな本 文科省的清き良き青春ものね 4つチョイス٩( ᐛ )و ま、的中しちゃうでしょう(笑) 中受、高受ともにこの4冊! 僕たちは我慢している 作者:藤岡陽子 COMPASS A…

大人の自由研究٩( ᐛ )و

www.yu-hikai.net www.yu-hikai.net 夏期講習突入なので、ゆるゆると。 って、いつもゆるゆるか。。。(笑) さらにゆるゆるで(੭ ᐕ)੭*⁾⁾ いきなり塾に無関係なこちら 酷暑を乗り切るお手軽冷製パスタ٩( ᐛ )و kitaurawa.saitama.jp そしてちょっと気になる本…

7月21日~26日の開室時間、自学祭り٩( ᐛ )و

21日(月)13:00 22日(火)13:00 23日(水)10:00 24日(木)10:00 25日(金)10:00 26日(土)13:00 27日(日)お休み とりあえずこんな感じ! (変更があるかもしれません。) リズムよく、継続してグイグイ…

雄飛会小学生のママパパへ(੭ ᐕ)੭*⁾⁾

夏休み! ママパパもさらに忙しくなる なかなか大変な時期ですね。 で、あれよ お留守番とかで心配だったら 授業日以外でも塾が開いてる日は 遠慮なく雄飛会に預けていいのよ? あ、疲れ果てて一人になりたい時も(笑) 基本は13時~22時 小学生の授業が…

テンションの上がる自学(((o(*゚▽゚*)o)))え?雄飛会流なのか?

中3が毎日グイグイ自学に来るようになった! よきよき キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! で、上記の写真よ(爆笑)(੭ ᐕ)੭*⁾⁾ いいの恰好なんてなんでも(笑) 塾長の恰好もあれがあれであれだしψ(`∇´)ψ でも既視感があるんだよなー とアルバムをちらちらと あ、これ…

チーム【積小為大】、1303記事(੭ ᐕ)੭*⁾⁾

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! 1300記事目! というはずが、 勢い余ってすでに1303記事目。。。 ま、多い分には何の問題もない むしろ少なくても何の問題もない(笑) パソコンが逝き、リズムを崩し 体調まで悪くなる日々を乗り越え(笑) www.yu-hikai.net…

たった5点差に燃える塾でありたいね٩( ᐛ )و

1年生、初定期テスト 近隣の中学では雄飛会生は 1位と5点差で、惜しくも3位 うむ 雄飛会は1位が似合う塾 自己ベストへの本気も1位 勉強時間も1位 順番も1位 いい子たちが集まる→これは断トツ1位(笑) すべてにおいて1位 小さな努力で大きな差では…

甲子園予選、事実上の決勝戦へ(੭ ᐕ)੭*⁾⁾

甲子園予選 浦高 VS 栄東 ある意味、事実上の決勝戦(笑) 偏差値の。 ま、結果は、文武両道の差よ 栄東は受験のため、高3生はすでに引退。 これも校風。 さて、浦高応援団。 1年生18名という過去最大の団員をかかえ 迫力ある応援を見れるかと思いきや …

パソコンを新調!新チャレンジを(੭ ᐕ)੭*⁾⁾

ついにパソコンを新調٩( ᐛ )و きっとこれでリズムをとりもどせる! 運よく、アマゾンプライムデー! 日頃の行いが良いのだろう(笑)ぷぷぷ。 で、今回はいつものパソコンだと おもしろくないので、新チャレンジ! ミニPCを初めて試す! GMKtec ミニpc 第12…

心を耕し、根を伸ばせ!(੭ ᐕ)੭*⁾⁾

受験だけでいいから、詰め込んでくれ??? んー。。。 受験だから、詰め込むんだけどさ。 そこじゃないんだよねー そんなこと言っているから、成績も伸びない その手前で、土を耕して行かないとね 根を育てなきゃ、太い幹を育てなきゃね いつまで経っても花…

対話型演習授業を磨く(੭ ᐕ)੭*⁾⁾

変化を促す対話の方程式 心の成長=「対話の質」×「対話の量」 雄飛会は分業をしない 塾長が全科目を見ているからね 「対話の質」が上がる 雄飛会は少人数が美学だから 一人一人をよく見ている(*☻-☻*)ジー だから「対話の質」が上がる そう少人数なのは 「対…

悩まないための一柳の恩送りのルール

一柳が尊敬する起業家の一人に家入さんがいる なめらかなお金がめぐる社会。あるいは、なぜあなたは小さな経済圏で生きるべきなのか、ということ。 作者:家入 一真 ディスカヴァー・トゥエンティワン Amazon クラウドファンディングも家入さんが始めた IT時…

【ストイックの語源】幸福で意味ある人生を探究する哲学

ストレスの多い、生きづらい時代 だからこそ軸が必要だ コロナ禍の反動だろうか? 最近一部の人たちが目覚め 軸として「ストイック」が流行り出した気がする 雄飛会は昔からストイック(笑) ゆるゆるストイックに進化してきたが、 譲らない部分 ストイック…

リズムが悪い日にも一歩一歩。

パソコンが逝ってから なかなかリズムが出ない そんなもんだ 暑かったり、体調が悪かったり そんな時ほど 最低基準だけはクリアする踏ん張りだけはする 激鬼散歩は軽軽散歩に変更(笑) 無理はしない 読書も原点に戻れるようなものをチョイス 人を大切にする…

人が大きく変わる時

性格はなかなか変わらない 大人を見ていてもそれはそうだ 変わるとすれば 自分の性格を自覚した時だ 感奮興起 何かに感じ 自分もうかうかしてはおれぬと 奮い立つ 悔しさ 切なさ 情けなさ 不甲斐なさ 恥ずかしさ ここに鈍感なままではいけない 実は幸せを感…

雄飛会のBEAT&VIBES:愛がダダ洩れるつぶやきを(੭ ᐕ)੭*⁾⁾(6)

雄飛会のBEAT&VIBES 心を耕すBEAT&VIBES 生徒のBEAT&VIBES 最高のセッションを目指す(੭ ᐕ)੭*⁾⁾ 響かせるために心を研ぎ澄ます 響かせるために言葉を研ぎ澄ます 文化・伝統に巻き込まれて、 日常を変えよう! 文化・伝統を創る側になり、 積み重ねよう! 君が…

近道の罠:(;゙゚'ω゚'):

近道を探すことに忙しくて 進むことを忘れている よくある罠だ 何か、賢そうにみえるポンコツ 勉強も経営も人生も 一歩一歩、愚直に前へ! ある意味、馬鹿になって進むこと。 愚直さ。 進みながら、見えてくるもの それを大切にしたい。 一つ一つの愚直なプ…

2025年度:北辰テスト2年1回分析(2025年6月22日実施)

3年生はこちら! www.yu-hikai.net 2025年度:北辰テスト2年1回分析 (2025年6月22日実施) 平均点 国語 50.9点 数学 43.0点 社会 48.5点 理科 43.8点 英語 57.0点 三科 150.9点 五科 243.2点 5科目合計偏差値目安 偏…

中学でゼッタイつまずかない![小学生]これだけ!英文法29

國立先生、飯田先生の新刊!!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! 前作の英単語編に続き 中学でグンと差がつく! [小学生]これだけ!英単語360 作者:國立拓治,飯田昌直 大和出版 Amazon 今回は英文法(੭ ᐕ)੭*⁾⁾ 中学でゼッタイつまずかない! [小学生]これだけ!英文法29 …

2025年度:北辰テスト3年2回分析(2025年6月22日実施)

2025年度:北辰テスト3年2回分析 (2025年6月22日実施) 平均点 国語 55.7点 数学 38.9点 社会 47.6点 理科 46.9点 英語 44.8点 三科 139.4点 五科 233.9点 5科目合計偏差値目安 偏差値72 429点 偏差値70 40…